久野和洋 「桃」1991 油彩10号 立軌会同人 元武蔵美教授

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    1,200,000 JPY
    Time Left
    Finished
    Seller
    jinbosuido (Individual)
    Seller Rating
    Total : 1,159
    (Positive: 1,167 / Negative: 8)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      r1013980439
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There is no noticeable scratches or dirt
      Quantity
      1
      Start Price
      1,200,000 JPY
      Current Bid Increment
      1,000 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      東京都
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-22 22:09:33 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-23 00:07:07 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    作品寸:40.9×53cm キャンバスに油彩  作品状態は良好

    額寸:54.3×66.3cm  額所々スレあり

    東京よりゆうパック

     久野和洋は1938年生まれ、愛知県出身の洋画家。武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)を卒業後、国立パリ高等美術学校招待研究生として留学。多くの歴史的名画と出会った渡欧経験は、その後の画業に大きな影響を与えている。

     久野はヨーロッパ滞在のなかでも、ルーヴル美術館でジオットの作品に感銘を受け、テンペラ技法による模写に没頭、研鑽の時を過ごした。帰国後は多数の個展や「立軌展」「安井賞展」「日本秀作美術展」など多くの展覧会に出品し、99年の「両洋の眼展」では河北倫明賞を受賞するなど、現代洋画界の第一線で活躍している。


    池田20世紀美術館にて久野和洋の世界展が開催されました。 2021.06.24 - 10.12


    久野和洋《地の風景・明ける刻》 2003-2004年 181.8×227.3cm 豊田市美術館蔵

    久野和洋《卓上静物(果物と水差しなど)》 1996年 80.3×116.7cm 個人蔵

    久野和洋《水溜まる》 1985年、145.5×89.4cm 東京都現代美術館蔵


  • 1938 愛知県に生まれる
  • 1965 武蔵野美術学校(現:武蔵野美術大学)卒業
  • 1967 第10回安井賞候補展(以後16・24・27・28・29回展に出品)
  • 1973 武蔵野美術大学の派遣により、渡欧
    パリ国立高等美術学校招待研究生として留学(’74~’76帰国)
  • 1975 パリ・ルーヴル美術館でGIOTTOの作品を黄金背景テンペラ技法で模写(~’76完成)
  • 1982 第34回立軌展・招待出品 同人推挙
  • 1988 「久野和洋・土屋礼一 二人展」(村越画廊)
  • 1990 現代日本の屏風絵展(デュッセルドルフ・フォルク・ウント・ヴィルとシャフト美術館他巡回)
  • 1991 両洋の眼展(日本橋三越他 以後’08まで)’91推奨受賞、’99河北倫明賞受賞
    現代日本絵画展(中国北京 故宮博物院)、久野和洋1974-1991展(名古屋画廊)
    文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリアに滞在
  • 1998 「岸田劉生の時代 そしてその後―緑と土によせる画家たちの思い」展(茨城県近代美術館)
    久野和洋展(髙島屋・東京日本橋・大阪・横浜)名古屋画廊を巡回
  • 2001 「日本の美術・世界の美術 この50の歩み」(東京都現代美術館)
  • 2002 「DOMANI・明日」展 文化庁派遣芸術家在外研修員の成果35周年記念(安田火災東郷青児美術館)
    武蔵野美術大学油絵学科教授に就任(~’09)、日本秀作美術展(’03)
  • 2004 ―地からのメッセージ―久野和洋展(髙島屋・東京日本橋・大阪・京都・ジェイアール名古屋)
    「花物語、日本近現代絵画にみる花の表現」展(刈谷市美術館)
  • 2007 髙島屋美術部創設百年記念 現代日本画・洋画名家百画展(髙島屋・東京日本橋店他巡回)
    武蔵野美術大学在外研究員としてイタリア・フィレンツェに滞在
    文化庁芸術家在外研修員制度40周年・研修の成果「旅」展(国立新美術館)
  • 2008 『久野和洋画集』(求龍堂)を刊行
    「画集刊行記念 久野和洋展―深く見ること、対象を愛すること―」(名古屋画廊)
    「武蔵野美術大学教授退任記念―地からのメッセージ・静なる世界 久野和洋1963-2008─展」
    (武蔵野美術大学美術資料図書館)
  • 2009 「久野和洋―地の風景―」展(練馬区立美術館)
    「稜の会」を結成(髙島屋東京日本橋・大阪 ’10年よりジェイアール名古屋巡回 以後毎年)
    武蔵野美術大学80周年記念「絵の力、絵具の魔術」展(武蔵野美術大学美術資料図書館)
  • 2011 髙島屋創業180周年記念「四つの地面」〈久野和洋・滝沢具幸・土屋礼一・櫃田伸也〉
    (髙島屋・東京日本橋・京都・ジェイアール名古屋・大阪)
    同展は’15年に「―2015足跡―」として第2回展を開催。
  • 2012 「DOMANI・明日」展(国立新美術館)
    「親子で旅する展覧会」(府中市美術館)
    「久野和洋展」(髙島屋東京日本橋・ジェイアール名古屋・大阪・京都・横浜)
  • 2015 「アート・オブ・ライフ―生きることの美学―」(群馬県立近代美術館)
  • 2016 「久野和洋展」(髙島屋・東京日本橋・大阪・横浜・ジェイアール名古屋・京都)
  • 2017 「私のくらしを彩る絵」展(平塚市美術館)
    「文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展―美術部門」(髙島屋東京日本橋8階ホール・
    新居浜市美術館・茨城県天心記念五浦美術館・名古屋松坂屋美術館)を巡回
  • 2019 「原風景を求めて」(豊橋市美術博物館)
    「異界への扉」(平塚市美術館)
  • 2020 「久野和洋展」(大阪髙島屋・横浜・名古屋・東京日本橋・京都)


  • QUICK
    MENU