岡田真宏 『気の鏡-陰陽 XIX-6-b』 色鉛筆画  1999年制作 直筆サイン入 1点もの 額装【真作保証】 東北芸術工科大学教授 岡田 真宏

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    90,000 JPY
    Buy It Now Price
    100,000 JPY
    Time Left
    2 days 23 hours 58 minutes
    Seller
    c8886 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 1,754
    (Positive: 1,762 / Negative: 8)
    Your Max Bid
    JPY

    Disclaimers about Auctions:

    • Bids (including snipe bids) can't be canceled for any reason.
      If the bid isn't successful, you will be refunded.
    • We take no responsibility for the authenticity or quality of items.
    • Bids are slightly delayed due to the processing time in our system.
    • If you bid near the end of an auction, there's a chance it may
      not go through in time.
    • Please allow 3-5 minutes for bids to be properly processed.
    • We cannot provide a refund for any prohibited items.
    Please check the Prohibited Items list before bidding.

    Pictures may not always be 100% accurate to the item being sold. Please check the description and/or original item page before bidding.

    Item Information

    • Auction ID
      l1132600479
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There is no noticeable scratches or dirt
      Quantity
      1
      Start Price
      90,000 JPY
      Current Bid Increment
      1,000 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      福岡県
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-23 22:40:54 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-30 21:40:32 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    *色鉛筆で、赤橙黄緑青藍紫と金銀という光の色と、黒という闇の色を使い、ストロークやスパイラルといった最もシンプルな手の軌跡を限りなく重ねる手法で描く(出典:足利市立美術館)
       岡田真宏 の色鉛筆画 『気の鏡-陰陽 XIX-6-b』 です。 1999年制作  直筆サイン入り 1点もの 額装品 【真作保証】 です。
       万が一「真作」でなかった際には返品をお受けいたします。
       作品はパネルに貼られた雲肌麻紙に色鉛筆で描かれています。作品(パネル)は、紙が貼られた板に固定され、アクリルのカバーで丁寧に覆ってあります。
    *岡田真宏ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
     
    ・作家名:岡田真宏(おかだ まさひろ)1947
    ・作品名:気の鏡-陰陽 XIX-6-b
    ・技法:雲肌麻紙に色鉛筆・・・雲肌麻紙(くもはだまし)は麻と楮を主な原料に手漉きで漉かれた越前和紙の名称。主に日本画制作の支持体に利用されている。
        紙の裏を板につけるため紙の表面に繊維が絡まりながら雲状に見えることが、名称の由来である。(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    ・イメージサイズ:(縦)約42 cm×(横)約42 cm
    ・額サイズ:約56cm× 56cm (前面:アクリル)
    ・制作年:1999
    ・サイン:作品下部と台紙に直筆のローマ字サインがあります。また額の裏側にも漢字とローマ字の直筆サインがあります。
    ※作品コンディション:良好です。 額も良好です。
    画像でご確認下さい。
     
    岡田真宏(おかだ まさひろ)1947
    略歴
     1947 香川県に生まれる
     1972 多摩美術大学絵画科油画専攻卒業
     2007 東北芸術工科大学教授
    個展
      1969 椿近代画廊(東京)
      1972 椿近代画廊(東京)
      1973 ギャラリーアメリア(東京)
      1977 ときわ画廊(東京)
      1978 ギャラリーアメリア(東京)
      1980 コバヤシ画廊(東京)
      1983 銀座絵画館(東京)
          
    ぎゃるりぃ マヌ(秋田)
      1985 鎌倉画廊(東京)・コバヤシ画廊(東京)同時展
      1987 コバヤシ画廊(東京)
      1989 ギャラリーQ・ギャラリー+1(東京)同時展
      1990 J2ギャラリー(東京)
      1991 ギャラリーセーラム(千葉)
           J2ギャラリー(東京)
      1992 アート・スペース(東京)
           J2ギャラリー(東京)
      1993 オフ・ギャラリー(千葉)
           翠峰画廊(徳島)
           ギャラリーたなか(香川)
           ギャラリー宏地(東京)
      1994 J2ギャラリー(東京)
           アルクス・ギャラリー(東京)
           翠峰画廊(徳島)
           100%ギャラリー(東京)
           ギャラリーたなか(香川)
      1995 J2ギャラリー(東京)
           ギャラリーZART(香川)
      1996 ギャラリー宏地(東京
           J2ギャラリー(東京)
           ギャラリーたなか(香川)
           J2ギャラリー(東京)
           メタル・アート・ミュージアム・ヒカリノタニ(千葉)
           ギャラリー睦(千葉)
           翠峰画廊(徳島)
           アートハウス十ノイエス朝日(群馬)
      1997 石川画廊(東京)
           あーとらんどギャラリー(香川)
           丸亀市資料館(香川)
           ギャラリー宏地(東京)
      1998 J2ギャラリー(東京)
           J2ギャラリー(東京)
           あーとらんどギャラリー(香川)
      1999 石川画廊(東京)
      2000 大黒屋ギャラリー(栃木)
           あーとらんどギャラリー(香川)
      2001 石川画廊(東京)
      2002 あーとらんどギャラリー(香川)
      2003 石川画廊(東京)
      2004 あーとらんどギャラリー(香川)
      2005  石川画廊 (東京) 個展
      2006  あ — とらんど ギャラリー (香川)
      2007  石川画廊 (東京)
      2008 アートフェア東京2008(東京国際フォーラム 石川画廊ブース・東京)
          
    あ— とらん ど ギャラリー (香川) 個展   
     
    収蔵
      Collegium Artisticum in Sarajevo(旧ユーゴスラビア)
      ソウル国立現代美術館(韓国)
      Modern Graphic Art Museum(エジプト)
      丸亀市文化振興事業協議会(香川)
      末広印刷美里工場ロビー(埼玉)
      キャノン株式会社小杉事業所会議室(神奈川) 
    (出典:あ—とらんど ギャラリー)  

    QUICK
    MENU