真筆 希少 鏑木清方 近代日本画の巨匠 美人画 日本画 紙本 水野年方

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    53,900 JPY
    Time Left
    Finished
    Seller
    sunnyasahi68 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 428
    (Positive: 429 / Negative: 1)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      k1138016478
      Current Bids
      1
      Item Condition
      There are some scratches and dirt.
      Quantity
      1
      Start Price
      53,900 JPY
      Current Bid Increment
      1,000 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      長野県
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      d*d*0*** / Seller feedback : 710
      Start Time
      2024-06-10 22:26:23 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-11 22:26:23 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    真筆 希少 鏑木清方 近代日本画の巨匠 美人画 日本画 紙本 水野年方

    気品溢れる逸品です。

    サイズ:約20x25cm(作品) 約38x41x3cm(額)

    *古いものですので、シミ等ございます。
    写真で状態をお確かめの上ご入札ください。

    鏑木清方 (かぶらき きよかた)
    【美術年鑑評価額 3000万円】
    1878 ( 明治11 )~ 1972 ( 昭和47 )
    日本画, 挿絵画家 。
    本名:健一号:清方、象外、渓水、紫陽花舎
    東京出身。師、水野年方。
    昭和19年帝室技芸員拝命。
    昭和29年文化功労者、同年文化勲章受賞。
    はじめ挿絵作家を志し、浮世絵系の水野年方門下となるが、次第に日本画を描くようになり、第三回文展に初入賞を果たし、以降文展、帝展、日展など官展系を中心に活躍した。作風は、「西の松園、東の清方」と称されるほど、美人画の描写に優れ、また樋口一葉を題材にした作品や、下町の風景などを題材にした作品も多く残している。

    *真作表記の作品が万が一公式の鑑定機関(美術商や自称専門家の方などは除きます)から真作ではないという判断がなされた場合には、落札代金を返金し、返品に応じます。鑑定を行う際には、落札から5日以内にその旨をご連絡ください。また、鑑定に要する日数は最長1ヶ月間とさせて頂きます。鑑定の結果が出ましたら公式の鑑定証をご提出ください。なお、鑑定に関する費用、送料などの諸経費はご落札者様でご負担下さい。鑑定の代行などはできませんのでご了承ください。

    QUICK
    MENU