北岡文雄『白い漁船と青い鳥』木版画【真作保証】 絵画 - 北海道画廊

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Buy It Now Price
    52,728 JPY
    58,000 JPY (including tax)
    Time Left
    Finished
    Seller
    hokkaidogarou (Shop)
    Seller Rating
    Total : 502
    (Positive: 502 / Negative: 0)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      k1125244895
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There are some scratches and dirt.
      Quantity
      1
      Start Price
      52,728 JPY
      Current Bid Increment
      1,000 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Disabled
    • Seller Type
      Shop
      Item Location
      北海道 札幌市中央区
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Free
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-21 16:22:42 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-25 14:35:19 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Disabled

    Item Description

    陸揚げされた白い漁船にとまった一羽の青い鳥

    1963年制作
    A.P.版、自筆サイン
    画寸:39.5×55cm

    作品サイズ:[額寸] 高さ61cm×幅75cm×奥行き3.0cm
    作品の状態:経年によるヤケがあります

    北岡文雄(きたおかふみお)
    1918 東京生まれ
    1939 平塚運一から木版画を学ぶ
    1941 東京美術学校油画科卒
    1943 日本版画協会会員
    1951 春陽会会員
    1955 ヨーロッパに留学('56まで)
    1956 帰国後妻の故郷札幌に一時滞在
    1956 全道展会員
    1969 北海道立美術館の「北海道秀作美術展」で賞候補賞('70)
    1971 ソ連画家同盟・ソ日協会の招きで訪ソ、モスクワ東方民族博物館で個展
    1978 台北市国家画廊で個展
    1980 北京中央美術学院の招きで木版画講習会開催
    1987 北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品
    1993 北海道新聞社より「ミュージアム(13)・北岡文雄-光と風の版風景」を刊行
    1993 北海道立近代美術館で「北岡文雄の世界展」開催
    1997 北海道立近代美術館コレクション100選に選ばれる
    1998 北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀I展」に出品
    2003 北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
    2007 肺炎のため死去

    <所属>
    日本版画協会会員、春陽会会員、全道展会員

    <特徴>
    '56年フランスから帰国後、妻幽子の郷里札幌に滞在。その間北海道の版画界に大きな影響を与える。一時抽象や幻想的な版画を試みたが、'60年以降は写実を基調とした木版画を多彩に繰り広げる。また木版画を通して国際交流を図る。

    <作品収蔵>
    東京国立近代美術館、北海道立近代美術館、ボストン美術館 他

    【真作保証】
    この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定に係る鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担下さい。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より120日間です。
    ※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。

    ※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。

    Similar Auctions

    QUICK
    MENU