【即決】送料無料!九谷焼 五月人形 鯉のぼり 盛 初節句お祝い/端午の節句/陶器/コンパクト/新品/未使用/美品

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    11,882 JPY
    13,070 JPY (including tax)
    Buy It Now Price
    12,000 JPY
    13,200 JPY (including tax)
    Time Left
    Finished
    Seller
    takechap2006 (Shop)
    Seller Rating
    Total : 3,121
    (Positive: 3,126 / Negative: 5)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      g1139545209
      Current Bids
      0
      Item Condition
      New
      Quantity
      1
      Start Price
      11,882 JPY
      Current Bid Increment
      500 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Disabled
    • Seller Type
      Shop
      Item Location
      石川県 寺井町(九谷の里)
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Free
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-13 18:54:27 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-15 18:54:27 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    九谷焼の技法紹介:盛(Mori)
    この作品には九谷焼の置物に用いられる特殊技法『盛』が施されています。『盛』とはデコ盛絵具と呼ばれる絵具で「一珍」という独特の道具で描きます。デコ盛絵具は触れるとマッサージ効果ある?と思うくらい凸凹感があります。また『盛』は高度な技術を要し、大変手間の掛かる技法で職人さんも少ないですので、近年では作品自体の希少価値が高くなってきています。


    困難に打勝つ端午の節句
    武家社会では端午を象徴する「菖蒲(しょうぶ)」の音が「尚武(しょうぶ)」【武事を貴ぶ事】に通じることから、この日は跡継ぎの将来を祝う大切な祝日でした。男の子が多くの困難に打ち勝ってたくましく成長するよう祈りを込めて飾ります。
    技法 特殊技法『盛(もり)』
    窯元 九谷 友山
    化粧箱
    付属品 飾り台/敷物/立札
    人形サイズ 幅10.7×奥行4.3×高さ7.7cm
    ◆知っておきたい!

    五月人形 ≪豆知識≫
    初節句のお祝いに!
    ジャパン九谷(JAPAN KUTANI)
    その豪放、華麗な風格を持つ作風は他の焼き物の追従を許さないものがあり、開窯以来350年の歳月を経た現在も尚、その技は脈々と受継がれ世界的に高く評価されております。また、九谷焼は非常に格調高く有名な焼き物ですので様々なお祝い、ギフトとしても大変喜ばれております。
    ※ 出品者・商品について ※
    正式会社名 九谷物産㈱【屋号:章山窯】 商品区別 一般商品
    責任者 和座倶楽部 店長 竹内幸生 商品画像 見本商品
    ■商品について
    一般商品とは通年を通して生産している商品です。職人が一生懸命制作しておりますが、万が一、色や紋様がイメージと異なると感じられた場合には直ぐにご連絡下さい。お取替え、返品、返金など誠意を持って対応させて頂きます。
    ■在庫について
    常時在庫を確保しておりますが、稀に制作が間に合わず仕上がりが遅れる場合がございます。その場合、仕上がり日などの詳細を後程ご連絡させて頂きます。
    ※事前お問合わせで在庫確認も可能です(土日祝日を除く)。

    Similar Auctions

    QUICK
    MENU