真作 渡辺俊明 彩色「夢を抱きゆめを喰ふなり」画寸 26cm×46cm 静岡県出身 土を自然を愛し心の感動を描く 原点は大地を愛する心 7309

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    10,000 JPY
    Buy It Now Price
    12,000 JPY
    Time Left
    Finished
    Seller
    kvfxg15752 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 1,357
    (Positive: 1,358 / Negative: 1)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      f1086916537
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There is no noticeable scratches or dirt
      Quantity
      1
      Start Price
      10,000 JPY
      Current Bid Increment
      500 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      大阪府
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-26 19:25:01 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-27 19:25:01 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description


    ★渡辺俊明 彩色「夢を抱きゆめを喰ふなり」★

    商品詳細


    ■作家・作品詳細


    渡辺 俊明 (syunmei watanabe)
     1937年~2005年
     詩書墨彩画家、民画家。

     土を愛し、自然を愛し、心の感動を描く平成芸術家。
     その原点は、大地を愛する心・・・
     一輪の花、ひとときの時の美を大切に今、ここに名品の
     日本美を発表。

    略歴
     1937年 静岡県新居町に生まれる
     1946年 小学校4年生の頃、 画家になることへの夢ふくらむ
         少年期から青年期にかけてこの夢は変わることなく
         独学で絵を描き続ける
     1972年 浜松芸術祭典 芸術大賞(浜松市美術館買上げ)
     1978年 日中美術交換展 招待出品(中国国立歴史博物館)
     1979年 ギリシャ美術賞展 入選(アテネ国立近代美術館)
     1980年 現代童画会出品作品 文部省買上げ
        (国立奈良青少年の森収蔵)
     1984年 久證寺襖絵三十面描く(富山)
     1985年 大阪うめだ阪急美術画廊個展(平成12年まで)
     1986年 名古屋三越個展(平成12年まで)
         京都大丸美術画廊個展
     1988年 高知大丸美術画廊個展(平成7年まで)
         福山天満屋個展
     1988年 福岡大丸美術画廊個展
         渋谷東急本展個展(平成9年まで)
     1990年 横浜そごう美術画廊個展
     1992年 池袋三越個展
     1993年 ルボルン個展(イースト&ウエストアート)
         銀座鳩居堂画廊にて手づくり絵草子本展
     1997年 パリ個展(メイソンマンサール ギャラリー)
     1999年 ハワイホノルル個展(日本文化会館)
     2000年 今井美術館開館5周年記念 渡辺俊明自選展(島根)
     2004年 大阪うめだ阪急他、全国各地にて個展開催
     2005年 10月3日、逝去。

         翌年から全国で追悼展、遺作展始まる。


    画工人 渡辺俊明のアトリエ 公式サイト
    //renshoan.jp/sakuhin.html



    ★作品タイトル「夢を抱きゆめを喰ふなり」

     作家の特長の鮮やかな色調で描かれています。
     眼光が鋭い文楽人形のかしら様が描かれています。


    ☆本作品は真作を保証致します☆
     万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
     その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
     存命作家の場合は作家本人より、
     物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。



    ■サイズ・コンディション、その他


     
    サイズ

      作品 26cm×46cm
      額縁 35cm×55cm


     
    コンディション

      作品は良好な状態です。
      額縁は概ね綺麗な状態です。


     
    その他

      作品面に作家印譜有り
      黄袋、かぶせ箱有り、箱はやや不良です。
        

      
    見出し掲載欄「商品の状態」は、作品の評価としますので、
      
    額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
      基本的に額縁は無価値とお考え願います。

      尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。



    ☆☆真作と模写の表記☆☆

    【真作】
     真作保証できる作品を真作と表記致します。
     作者自身、又は著作権者等で作成した
     リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。
    【模写】
     真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は
     模写と表記致します。


     上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
     (複製画、オフセット、ポスター、工芸品など)


     尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
     その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
     存命作家の場合は作家本人より、
     物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。


    ☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆

     全ての出品作品に於いてご相談致します。
     お気軽にお尋ね下さい。



    支払詳細

    Yahoo!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます


     
    発送詳細

    ヤマト運輸
    その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可

    プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
    致します。

    その他





    この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。






























     

    QUICK
    MENU