DP-H1 田渕安一 空のなかの空 リトグラフ(石板画)額装 専用紙箱 抽象画

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    600 JPY
    Time Left
    2 hours 16 minutes
    Seller
    asdfghjkl_2021 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 2,454
    (Positive: 2,456 / Negative: 2)
    Your Max Bid
    JPY

    Disclaimers about Auctions:

    • Bids (including snipe bids) can't be canceled for any reason.
      If the bid isn't successful, you will be refunded.
    • We take no responsibility for the authenticity or quality of items.
    • Bids are slightly delayed due to the processing time in our system.
    • If you bid near the end of an auction, there's a chance it may
      not go through in time.
    • Please allow 3-5 minutes for bids to be properly processed.
    • We cannot provide a refund for any prohibited items.
    Please check the Prohibited Items list before bidding.

    Pictures may not always be 100% accurate to the item being sold. Please check the description and/or original item page before bidding.

    Item Information

    • Auction ID
      s1122193407
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There are some scratches and dirt.
      Quantity
      1
      Start Price
      600 JPY
      Current Bid Increment
      10 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      大阪府
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-06-29 08:05:01 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-30 21:05:00 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    □商品詳細

    ◆作品状態、キズ、ヨゴレ等
    ・多少のヤケ、ヨゴレ等が見られます
    ・長い間しまわれていた長期保管品です
    ・このようなリトグラフ(石版画)として、保存状態の良い作品です

    ◆大きさ、サイン等
    作品 縦横36.5×30.0cm(マット内)
    全体 縦横44.8×37.0cm
    作品下部マージンに作者の直筆サイン、エディション№あり

    ◆技法等
    リトグラフ(石版画)

    ◆額縁状態、キズ、ヨゴレ等
    ・ほんの少しのヨゴレ等が見られます
    ・保存状態の良い長期保管品です

    ◆ガラス、アクリル板等
    ガラス

    ◆箱、入れ物等
    専用紙箱(箱に多少のヤケ、ヨゴレあり)

    ◆参考資料、経歴等
    【田淵 安一(たぶち やすかず)】
    1921年5月20日 - 2009年11月24日
    福岡県小倉市出身の抽象画家。

    ●経歴●
    1921年に福岡県小倉市(現・北九州市)に生まれ、母親の影響で幼少時からオーブリー・ビアズリーやラファエル前派などに親しんだ。
    1941年に第三高等学校(現・京都大学)文科丙類に入学。
    中学時代から絵画制作を行っており、三高在学中の1942年と1943年には京都市美術展に入選している。
    1943年には学徒動員で日本国海軍に入隊し、米子海軍航空基地で太平洋戦争終戦を迎えた。
    終戦直後の1945年には東京大学文学部美術史学科に入学して猪熊弦一郎に師事し、1948年には東京大学大学院に進学した。
    ウジェーヌ・ドラクロワ以降のフランス美術を研究、新制作派協会展に作品を出品し続け、
    新制作派協会展では1947年の第11回と1949年の第13回で入選、第13回では岡田賞を受賞している。
    1951年には金山康喜、関口俊吾とともにフランスに渡り、私費留学生としてソルボンヌ大学に在籍。
    最初の2年間は作品制作よりもヨーロッパ各地を旅行することに熱心だった。
    フランスで活動していた佐野繁次郎、岡本太郎、菅井汲、今井俊満らと交友し、
    前衛芸術運動コブラのジャン・ミシェル・アトラン(フランス語版)などの抽象画家を知った。
    渡仏当初は具象的な作品を制作していたが、やがて当時のヨーロッパ画壇で主流だった抽象表現主義の作風に変化した。
    1954年にデンマーク・コペンハーゲンのノアノア画廊で初の個展を開催し、1955年にはサロン・ド・メ(英語版)に初めて招待された。
    1959年にはパリ郊外のヴォアランに転居。
    1961年には10年ぶりに日本に帰国し、東南アジアとインドを旅行してからパリに戻った。
    1967年に第1回インド・トリエンナーレに出品した際にはインド中央部を旅行して影響を受け、
    以後は鮮やかな原色を多用して具象・抽象の枠を超えた作品を制作するようになった。
    1971年にはアルネ・ヤコブセンが設計したデンマーク・コペンハーゲンのアメリカン・エキスプレス社屋の陶壁画を制作。
    1985年にはフランス政府より芸術文化勲章オフィシエを受章している。
    1993年には大阪南港のアジア太平洋トレードセンター(ATC)の巨大壁画(2,900m2)を制作。
    長らくパーキンソン病を患い、2009年11月24日にパリの自宅で死去した。88歳だった。

    以上、資料引用

    この商品のサイズは100です

    QUICK
    MENU