書籍/香煎の楽しみ/茶席の待合.香煎の工夫/香煎の器の選び方-汲出茶碗-三輪休雪.大野鈍阿.高橋道八-香煎入-備前.織部.唐津/床間.掛軸/茶道

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    1,500 JPY
    Time Left
    5 days 3 hours 16 minutes
    Seller
    kametugu (Individual)
    Seller Rating
    Total : 6,132
    (Positive: 6,138 / Negative: 6)
    Your Max Bid
    JPY

    Disclaimers about Auctions:

    • Bids (including snipe bids) can't be canceled for any reason.
      If the bid isn't successful, you will be refunded.
    • We take no responsibility for the authenticity or quality of items.
    • Bids are slightly delayed due to the processing time in our system.
    • If you bid near the end of an auction, there's a chance it may
      not go through in time.
    • Please allow 3-5 minutes for bids to be properly processed.
    • We cannot provide a refund for any prohibited items.
    Please check the Prohibited Items list before bidding.

    Pictures may not always be 100% accurate to the item being sold. Please check the description and/or original item page before bidding.

    Item Information

    • Auction ID
      q1122070984
      Current Bids
      0
      Item Condition
      There are some scratches and dirt.
      Quantity
      1
      Start Price
      1,500 JPY
      Current Bid Increment
      100 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Enabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      兵庫県
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      Start Time
      2024-07-01 22:42:10 (Japan Time)
      End Time
      2024-07-08 22:42:10 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description




    **”画像・8~の続き・・・”**

    ■■「私の香煎の楽しみ方」ー安藤明子・(衣服作家)・・・■■

     




    ■■「私の香煎の楽しみ方」ー阿曾一実・(阿曾美術オーナー)・・・■■

     




    ●●「香煎の器の選び方」・・・●●

    **”監修・文ー秋山宗和・(茶道家)”**

    ★汲み出し茶碗や香煎入れには、程度良い大きさの器を転用して使う楽しさがあります。
     どんな器を選べば良いかうかがいました                    。

    ー”茶陶の作家が汲出茶碗として作ったもの”ー

    ◆朝日焼・汲出茶碗      。
    ◆吉向十三軒作・六瓢の汲出茶碗。
    ◆三輪休雪作・汲出茶碗    。
    ◆吉向十三軒作・好日の汲出茶碗。

     




    ●●「香煎の器の選び方」・・・●●

    ー”転用して使う・汲出茶碗”ー

    ◆島岡達三作・縄文象嵌煎茶碗。
    ◆高橋道八・雪笹蓋付碗   。
    ◆明代の染付        。
    ◆野口収作・突き目グラス  。

    ー”振出と二役・香煎入れ”ー

    ◆瀬戸の小壺        。
    ◆塗り物香煎入れ      。
    ◆やや古い中国製の七宝振出 。
    ◆明代の染付小壺      。

     




    ●●待合で注目したいー「汲み出し茶碗と香煎入れ」・・・●●

    **”協力・談ー吉田浩之・(「赤坂水戸幸」代表取締役社長)”**

    ー”茶事で最初に目にする器たち。亭主の意気込みが伝わる”ー

    ◆備前振出/磁州窯茶碗/根来盆              。

     ★香煎は。「あられ香煎」          。

    ◆織部耳付振出/磁州窯茶碗/根来三つ足盆/雲華焼切子土風炉。

     ★香煎は・「志そ香煎」          。

     




    ●●待合で注目したいー「汲み出し茶碗と香煎入れ」・・・●●

    ー”小品ながらも味わい深い。細部の凝った造りを楽しみたい”ー

    ◆白磁茶碗。    ◆磁州窯茶碗。      ◆朝日焼汲出茶碗 。
    ◆南京振出。    ◆鈍阿作・唐津振出。   ◆朝鮮唐津振出  。
    ◆斑唐津振出。   ◆宋胡録盒。       ◆鈍阿作・伊賀振出。

     




    ●●待合で注目したいー「汲み出し茶碗と香煎入れ」・・・●●

    ー”本席への期待を高める待合の道具組。楚々とした存在感を漂わせる”ー

    ◆朝鮮唐津・振出。   ◆染付茶碗。   ◆内朱三つ足盆。

     

    Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


    ■■茶道誌■■  ■■『なごみ』■■  ■■特集―「香煎の楽しみ」■■  ■■茶席の待合・「香煎の工夫」ー四季の香煎/優しい味わい、見立ての香煎/慶事の席で使いたい香煎■■  ■■「私の香煎の楽しみ方」ー安藤明子・(衣服作家)/阿曾一実・(阿曾美術オーナー)■■  ■■「香煎の器の選び方」ー茶陶の作家が汲出茶碗として作ったもの・(朝日焼・汲出茶碗/吉向十三軒作・六瓢の汲出茶碗/三輪休雪作・汲出茶碗/吉向十三軒作・好日の汲出茶碗)ー転用して使う・汲出茶碗・(島岡達三作・縄文象嵌煎茶碗/高橋道八・雪笹蓋付碗/明代の染付/野口収作・突き目グラス)ー振出と二役・香煎入れ・(瀬戸の小壺/塗り物香煎入れ。中国茶の茶葉が入れられていたものを見たてた/やや古い中国製の七宝振出/明代の染付小壺)■■  ■■「待合で注目したい・汲み出し茶碗と香煎入れ」-備前振出/磁州窯茶碗/根来盆/織部耳付振出/磁州窯茶碗/根来三つ足盆/雲華焼切子土風炉/白磁茶碗/磁州窯茶碗/朝日焼汲出茶碗/南京振出/鈍阿作・唐津振出/朝鮮唐津振出/斑唐津振出/宋胡録盒/鈍阿作・伊賀振出/朝鮮唐津・振出/染付茶碗/内朱三つ足盆■■  ■■「専門店に聞く香煎とは」・談ー原悟・(原了郭代表取締役社長)■■  ■■「香煎の作り方」・指導・文ー榊せい子■■  ■■「待合と香煎」・文ー秋山宗和・(茶道家)■■  ■■茶道■■  ■■以下詳細をご覧下さい!!■■




    ■■『茶道誌』・・・■■



    ●●『なごみ』・・・●●

    **”(2008年12月・通巻第348号)”**



    ■■『特集』・・・■■


    ー”一息つける待合のもてなし”ー

    ●●「香煎の楽しみ」・・・●●

    **”道具組・談ー秋山宗和・(茶道家)”**

    **”(約・38頁)”**

    ★芳しさ、さわやかな香り、やさしい口あたり・・・・。
     紫蘇や山椒など薬草を調合し、湯を注いで飲む・「香
     煎」・は、香りを味わう豊かな時間をもたらしてくれ
     ます。
     茶会の待合で、また、ふだんお客様を迎える際にも楽
     しめる香煎について紹介します。

      ◆茶事の待合で。
       ミカンの皮を乾燥させたチンピの香煎を、三輪休
       雪の汲み出し茶碗に入れた・(右頁)。
       柑橘系のさわやかな香りがする。
       振出は七宝の小壺を見立てたもの。
       お盆は木目を浮き出させた溜塗。



    ■発行日=平成20年12月1日。
    ■発行所=株式会社・淡交社。
    ■サイズ=18×25.5cm。
    ■定価=840円。
    ■状態=美品。
      ●表紙に・多少の・キズ・ヤケが有ります。
      ●本誌内に・多少の・ヤケが見えますが
      ●大きなダメージは・無く
      ●年代的には・良い状態に思います。



    ◆◆注意・・・◆◆

     ★発行日より・経年を経て下ります。
      コンディションに係らず・古書で有る事を
      充分に御理解の上・御入札下さい。

     ★神経質な方は入札をご辞退下さい・・!!



    ●全・128頁・・・!!



    ●特集の・「香煎の楽しみ」・は・約38頁!!



    ●蒐集・資料などの・参考に・・・!!



    ●探されていた方は・この機会に・・・!!



    ●以下・詳細をご覧ください・・・!!

      ◆掲載案内は・抜粋し掲載して下ります。

      ◆掲載内容は・Q&Aより・問い合わせ下さい。

      ◆数字記載は目視です・間違いは御容赦下さい。

      ◆掲載を抜粋紹介し・「タイトル」・と致します。



    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



    ■■『特集』・・・■■



    ー”一息つける待合のもてなし”ー

    ■■「香煎の楽しみ」・・・■■

    **”道具組・談ー秋山宗和・(茶道家)”**

    **”(約・38頁)”**

    ★芳しさ、さわやかな香り、やさしい口あたり・・・・。
     紫蘇や山椒など薬草を調合し、湯を注いで飲む・「香
     煎」・は、香りを味わう豊かな時間をもたらしてくれ
     ます。
     茶会の待合で、また、ふだんお客様を迎える際にも楽
     しめる香煎について紹介します。

      ◆茶事の待合で。
       ミカンの皮を乾燥させたチンピの香煎を、三輪休
       雪の汲み出し茶碗に入れた・(右頁)。
       柑橘系のさわやかな香りがする。
       振出は七宝の小壺を見立てたもの。
       お盆は木目を浮き出させた溜塗。


    ー”客を迎える待合には莨盆と手焙り、
       そして香煎の用意。ここで一息ついて、本席へ”ー


    ●喉を閏す待合の香煎。

      ◆掛物は鵬雲斎大宗匠筆の・「天下一富士の絵」。

      ◆瓶掛けは紅鉢に銀瓶。

      ◆建水は長野烈作、南鐐捻を取り合わせた。

      ◆帛紗の下には21頁の香煎が配されている。

      ◆手焙りは雲華焼・山崎宗元の作。

      ◆莨盆は鵬雲斎大宗匠好の格狭間透し。



    ●●茶席の待合・「香煎の工夫」・・・●●

    **”指導・談ー榊せい子”**

    **”(詳しい作り方は54~55ページに)”**

    ★茶事の際に自家製の香煎を用意するのも楽しいもの。
     季節に合わせて用いたいひと工夫加えた。
     手作り香煎をご紹介します。


    ●「四季の香煎」・・・●

    ー”春”ー

      ◆桜花と橘の葉・甘茶。

    ー”夏”ー

      ◆葡萄とレモンの葉・冷やし煮梅水。

    ー”秋”ー

      ◆菊花茶・煎り黒米の香煎。

    ー”冬”ー

      ◆葛湯と生姜砂糖漬け・お茶の花。


    ●「優しい味わい、見立ての香煎」・・・●

    ★茶事の導入となる待合では穏やかな香りの香煎が喜ば
     れます。
     折々の趣向に合わせて季節感を表す六種類を用意しま
     した。

      ◆百合花。

      ◆ハイビスカスとレモンピール。

      ◆豆鼓。

      ◆蓮花茶と蓮の実。

      ◆柚餅子。

      ◆初茄子の香煎。


    ●「慶事の席で使いたい香煎」・・・●

    ★クリスマスやお正月、お祝いの席には、おめでたい趣
     向の香煎でお客様を迎えたい。
     喜びを表現し、幸せを祈る香煎です。

    ー”屠蘇で邪気を払う”ー

      ◆屠蘇湯と梅干。

    ー”赤米を用いて”ー

      ◆煎り神丹穂と結び昆布。

    ー”薔薇を席に取り入れて”ー

      ◆薔薇のつぼみとジンジャー。



    ●●「私の香煎の楽しみ方」・・・●●


    ●「安藤明子・(衣服作家)」・・・●


    ●「阿曾一実・(阿曾美術オーナー)」・・・●



    ●●「香煎の器の選び方」・・・●●

    **”監修・文ー秋山宗和・(茶道家)”**

    ★汲み出し茶碗や香煎入れには、程度良い大きさの器を
     転用して使う楽しさがあります。
     どんな器を選べば良いかうかがいました。


    ー”茶陶の作家が汲出茶碗として作ったもの”ー

      ◆朝日焼・汲出茶碗。

      ◆吉向十三軒作・六瓢の汲出茶碗。

      ◆三輪休雪作・汲出茶碗。

      ◆吉向十三軒作・好日の汲出茶碗。


    ー”転用して使う・汲出茶碗”ー

      ◆島岡達三作・縄文象嵌煎茶碗。

      ◆高橋道八・雪笹蓋付碗。

      ◆明代の染付。

      ◆野口収作・突き目グラス。


    ー”振出と二役・香煎入れ”ー

      ◆瀬戸の小壺。

      ◆塗り物香煎入れ。
       中国茶の茶葉が入れられていたものを見たてた。

      ◆やや古い中国製の七宝振出。

      ◆明代の染付小壺。



    ー”待合で注目したい”ー

    ●●「汲み出し茶碗と香煎入れ」・・・●●

    *”協力・談ー吉田浩之(赤坂水戸幸.代表取締役社長)”*


    ー”茶事で最初に目にする器たち。
                 亭主の意気込みが伝わる”ー

      ◆備前振出/磁州窯茶碗/根来盆。

         ★香煎は。「あられ香煎」。

      ◆織部耳付振出/磁州窯茶碗/根来三つ足盆/雲華
       焼切子土風炉。

         ★香煎は・「志そ香煎」。


    ー”小品ながらも味わい深い。
              細部の凝った造りを楽しみたい”ー

      ◆白磁茶碗。

      ◆磁州窯茶碗。

      ◆朝日焼汲出茶碗。

      ◆南京振出。

      ◆鈍阿作・唐津振出。

      ◆朝鮮唐津振出。

      ◆斑唐津振出。

      ◆宋胡録盒。

      ◆鈍阿作・伊賀振出。


    ー”本席への期待を高める待合の道具組。
               楚々とした存在感を漂わせる”ー

      ◆朝鮮唐津・振出。

      ◆染付茶碗。

      ◆内朱三つ足盆。

         ★香煎は・「青紫蘇香煎」。



    **”ここより・白黒”**


    ●●「専門店に聞く香煎とは」・・・●●

    **”談ー原悟・(原了郭代表取締役社長)”**

    ★江戸時代、元禄十六年創業の香煎専門店・「原了郭」。
     先祖代々一子相伝で受け継ぐ香煎の香りは茶人や数寄
     者たちに愛されてきました。
     原了郭の香煎について十三代目の御主人、原悟さんに
     うかがいました。

     ●お茶の代わりに親しまれた香煎。

     ●香煎はこころを落ちつかせ、味覚を鋭くする。



    ●●「私の香煎の楽しみ方」・・・●●


    ●「安藤明子・(衣服作家)」・33~35頁・・・●


    ●「阿曾一実・(阿曾美術オーナー)」・36~37頁・●



    ●●「香煎の作り方」・・・●●

    **”指導・文ー榊せい子”**

     ●四季の香煎・(25頁)。

     ●優しい味わい、見立ての香煎・(26~27頁)。

     ●慶事の席で使いたい香煎・(28~31頁)。



    ●●「待合と香煎」・・・●●

    **”文ー秋山宗和・(茶道家)”**

     ●茶事のテーマを暗示する待合。

     ●白湯の代わりの香煎。

     ●四季に合わせた工夫を。



    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


    ■入力のミスは・ご容赦下さい。


    ■他の出品も・是非御覧下さい。


    ■商品詳細文の転用は堅くお断り致します。


    ■入札案内・・・■

    ●状態はすべて点検済ですが
    ●見落し等が無いとは言えません。
    ●見解の相違も御座います。
    ●御了承・御理解の上・入札下さい。


    ■■支払詳細■■

    ●かんたん決済。


    ■■送料の案内■■

    ●185円。
    ●クリックポスト。
       ・(日本郵便)。
       ・(1回1落札)。
    ●簡易包装。
       ・(包装指定は別途料金)。
    ●落札金額に関わらず同一の包装と
    ●させて頂きます。







    ■■注意■■

    ●質問は必ず事前にお願い致します。
    ●落札後のクレームはお受けできません。
    ●落札日より7日以内に必ず決算下さい。
    ●7日以内に振込み確認出来ない場合は落札者都合
    ●のキャンセルとして処理させて頂きます。
    ●取り置の場合でも、最初の落札日より7日以内に必
    ●ず決済下さい。
    ●いかなる場合でも決済後に・一度発送致します。


    ■■要注意■■

    ●入札の取消はいかなる場合でも不可能です
    ●質問欄での取消依頼もお受けできません。
    ●落札後は取引ナビにて詳細を連絡させて頂きます。
    ●電話での連絡はお受けできません。
    ●上記事項を充分に御理解の上での入札とさせてき頂
    ●ます。

    ■商品詳細文の転用・盗用は堅くお断り致します・!


    + + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
    No.213.002.002

    QUICK
    MENU