心はどこへ消えた? 東畑開人/著

Translation

    Yahoo!Auction

    View Original Item Page
    Current Price
    375 JPY
    Time Left
    Finished
    Seller
    hgqru67058 (Individual)
    Seller Rating
    Total : 232
    (Positive: 233 / Negative: 1)

    This listing has ended.

    Item Information

    • Auction ID
      f1130656633
      Current Bids
      1
      Item Condition
      There are some scratches and dirt.
      Quantity
      1
      Start Price
      375 JPY
      Current Bid Increment
      10 JPY
      Automatic Extension

      The ending time of this auction will automatically get a 5-minute extension if a user bids during the last 5 minutes of the auction. There is no limit to the number of times the ending time can be extended.

      Disabled
    • Seller Type
      Individual
      Item Location
      東京都
      Domestic Shipping

      Depending on the type of item, our purchase team may ask the seller to change to a safer domestic shipping method that offers tracking and insurance. Please note that this may require an additional domestic shipping fee.

      Postage paid separately from winning bid
      Current Highest Bidder
      0*7*e*** / Seller feedback : 89
      Start Time
      2024-06-21 22:53:11 (Japan Time)
      End Time
      2024-06-28 22:53:11 (Japan Time)
      Early Closure

      The seller has the option to end this auction early. The highest bidder at that point will automatically win the item.

      Enabled

    Item Description

    ■商品情報
    タイトル : 心はどこへ消えた?
    著者 : 東畑 開人 (著)
    出版社 : 文藝春秋
    定価: 税別1500円
    発行日: 2021/9/3

    この20年、心は消滅の危機にさらされている。物が豊かな時代は終わり、リスクだけが豊かな時代がやってきたからだ。人々は目の前のことでせいいっぱい。心はすぐにかき消されてしまう。社会にも、身近な人間関係にも、そして自分自身の中にさえも、心というプライベートで、ミクロなものを置いておく余裕がない。それでも心は見つけ出されなければならない。自分を大切にするために、そして、大切な誰かを本当の意味で大切にするために。ならば、心はどこにあるのか? その答えを求めて、臨床心理士は人々の語りに耳を傾けた――。現れたのは、命がけの社交、過酷な働き方、綺麗すぎる部屋、自撮り写真、段ボール国家、巧妙な仮病など、カラフルな小さい物語たちだった。

    『居るのはつらいよ』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊国屋じんぶん大賞をW受賞した気鋭の著者が「心とは何か」という直球の問いに迫る、渾身のエッセイ。

    ■状態
    一読した際、20ページ分ほどドッグイヤー(本のページの角を目印に折り込む)をつけてしまっております。
    気にならない方のみ、ご入札いただけますと幸いです。

    ■発送について
    他出品商品と同梱対応可能です。
    ■商品情報
    タイトル : 心はどこへ消えた?
    著者 : 東畑 開人 (著)
    出版社 : 文藝春秋
    定価: 税別1500円
    発行日: 2021/9/3

    この20年、心は消滅の危機にさらされている。物が豊かな時代は終わり、リスクだけが豊かな時代がやってきたからだ。人々は目の前のことでせいいっぱい。心はすぐにかき消されてしまう。社会にも、身近な人間関係にも、そして自分自身の中にさえも、心というプライベートで、ミクロなものを置いておく余裕がない。それでも心は見つけ出されなければならない。自分を大切にするために、そして、大切な誰かを本当の意味で大切にするために。ならば、心はどこにあるのか? その答えを求めて、臨床心理士は人々の語りに耳を傾けた――。現れたのは、命がけの社交、過酷な働き方、綺麗すぎる部屋、自撮り写真、段ボール国家、巧妙な仮病など、カラフルな小さい物語たちだった。

    『居るのはつらいよ』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊国屋じんぶん大賞をW受賞した気鋭の著者が「心とは何か」という直球の問いに迫る、渾身のエッセイ。

    ■状態
    一読した際、20ページ分ほどドッグイヤー(本のページの角を目印に折り込む)をつけてしまっております。
    気にならない方のみ、ご入札いただけますと幸いです。

    ■発送について
    他出品商品と同梱対応可能です。

    QUICK
    MENU